大学3年前期を振り返る

2015年02月11日

こんにちは。.ごとうです.

論文も発表も一段落したので,こちらの更新も進めていきます.今回はタイトルのとおり,大学 3 年の前期を振り返ります.

こういうところで作業するのも結構好きでした.

学生モノヅクリ集団の「entaq」が,いいプロジェクターで遊んでいろいろと試していました.

様々な展示もしていたようです.ほんとうにいろいろなモノをデザインしたり,作ったりしてたんだなぁといい意味で羨ましい環境と能力...

プロジェクションマッピングもこの頃から盛り上がってきていたような...

公会堂のプロジェクションマッピングは本当にきれいですごかったです!!!誰かが YouTube に撮影した動画をあげているとおもいます.

youtube [https://www.youtube.com/watch?v=7jtL_0T6e50]

そんな中,ごとうは春先に毎日五稜郭公園に通って桜が割いていく様子を写真イおさめて繋げた動画を作っていました.

お花も生けていました.たしかこの作品は池坊主催の「第 16 回 学校華道インターネット花展」に出展してノミネート者に選ばれたといったところです.なかなかやるね.自分.そして,自が汚い

プロジェクト学習も始まり,「子どもと学ぶ ープログラミング x デザインー」をテーマに活動してきました.前期は函館市青年センターでワークショップを一回開催しました.

難しいですね.

FUN ラジは音響をやってました.いくら放送局で経験してたからって,いきなり使いこなすのは無理でしたが,こういう貴重な体験はしておくべきだと感じています.

キャンパスデイズの他校とも飲み会を開催したりしてね.楽しかったです.

そして,キャンパスデイズのおにぎり合戦で商品化となったおにぎりを新幹線に乗せるというね..始めて「はやぶさ」に乗った瞬間でもあります.

今は無き「知内駅」も通過しながら東京へ...夏のインターンとかの話を聞きにいったような気がする.

結局一回も乗ることがなかったハイカラ号..

函館市電も 100 年という節目を迎え,こういった催しものにも行ってみたり..こんな写真なんてねめったに撮れるモノではないと思うんですよ.はい.

卓上のルンバを一から設計したいね!と相談していたら,大人の科学がすでに作っていたというやつ.

奥に写っている函館の街中が大変なことになっていそうな図.

札幌市で行われていた「だい・どん・でん」っていうお祭りにいってみていろいろ見る.

インターンシップではドラムをバラして張り替えるという多分二度とすることの無いだろうスタジオ業務を体験.

七飯町では和太鼓の演奏も体験していました.

他にあげてみると...

  • 自転車のパンクの修理に失敗する.

  • サーバーをいじる授業

  • 炊飯器を買う

  • ChaosFestival に行ってみる.

  • 集中豪雨を目の当たりにする.

  • iPhone5S を買う.

そのような感じかな...ではでは!!

( ・◡・ )

ProfilePicture

Yuta Goto

フリーランスのソフトウェアエンジニアです。現在はReact.jsを使用したWebフロントエンドの開発やRuby on Railsを使用したサーバサイドの開発を行っています。